ハイセンスでおしゃれなギフトマガジン
プレゼントを贈るならHYACCA
夏が近づくと、街のあちらこちらで目にするようになる「お中元」。上半期の区切りに お世話になった方へ贈る夏の定番ギフトですが、あまり馴染みがない方にとっては、細かいマナーがあって難しいイメージがあるかもしれません。
そこで今回は「いつ、誰に、どんなものを贈るのか」や「金額の相場」などの基本的なマナーと、HYACCAオススメのお中元ギフトをご紹介いたします!
◆お中元は誰に贈るもの?
会社の上司や取引先、友人・知人など、「上半期にお世話になった人」に贈るのが一般的。結婚を機に、お互いの実家に贈るようになる方も多いようです。この人には必ず贈らなければならないというルールはありませんので、感謝の気持ちを伝えたい人に贈りましょう。
ただし、公務員や一部企業では「利害関係者から金品を受け取ってはいけない」という決まりがあるため、お中元のやりとりを禁止されている場合があります。せっかく贈っても受け取っていただくことができず、返送の手間などを取らせてしまうことも…。心配な場合は、お中元を贈っても大丈夫か事前に確認すると安心です。
◆贈る時期は?
お中元は「ご先祖さまへのお供え」が起源になっていることから、お盆の前に届くように贈るのがマナー。7月上旬から中旬にかけて贈ることが多いですが、お盆の時期は地域により異なるため、贈り先に合わせられるとベターです。
・北海道
7月15日〜8月15日の間。8月16日以降はお中元ではなく「残暑見舞い」として贈るため、注意が必要です。
・東北、関東
7月1日〜7月15日の間。お中元として贈れる期間が短いため、最近は6月中旬から用意しはじめる方も増えています。
・北陸地方
7月1日〜7月15日に贈る地域と、7月15日〜8月15日に贈る地域が混在しています。どちらに該当するか分からないことも多いため、7月15日に届くように手配するといいでしょう。
・東海、関西、中国、四国地方
7月15日~8月15日の間。最近では、関東の風習に合わせて7月中旬頃までに贈る方も増えています。
・九州地方
8月1日〜8月15日の間。他の地域と比べて、1か月遅れてお中元シーズンがやって来るため、注意が必要です。
・沖縄
他の地域とは大きく異なり、旧暦のお盆期間に贈ります。2020年は、8月31日〜9月2日までが旧暦のお盆期間です。
お中元の時期が過ぎてしまった場合は、暑さが本格的になる梅雨明けから立秋(2020年は8月7日)の前日までに贈る「暑中見舞い」や、立秋から暑さが収まる処暑(2020年は8月23日)頃までに贈る「残暑見舞い」として用意しましょう!
◆一般的な相場は?
一般的には、¥3,000〜¥5,000が相場といわれています。感謝の気持ちを伝えるものですので、とてもお世話になった方には少し高めのギフトを贈るなど、贈る相手との関係性によって決めるのがオススメです。
ただし、高額すぎる贈りものはかえって相手に気を遣わせてしまったり、一部では「お中元に高額な品を贈るのは失礼にあたる」という考え方もあるようですので、相場内で検討するといいでしょう。
◆「のし」は掛けたほうがいい?
取引先や目上の方に贈る際は、のし掛けがオススメです。親しい間柄の方には、のしを掛けると堅苦しく感じられることもありますので、関係性を考慮したうえで検討するといいでしょう。
のしを掛ける場合は、水引や表書きなどの注意するべきポイントがあるため、下記を参考に選んでくださいね。
のし上:お中元、御中元
水引 :蝶結び 5本
のし下:贈り手のフルネームか、苗字のみ
◆お中元にオススメのギフト
1. 乾いた喉を潤す「ドリンク」のギフト
夏の暑さを吹き飛ばし、乾いた喉を潤してくれるドリンクのギフトは、これから暑くなる時期に贈るお中元にピッタリ!
● コーディアル 3本セット[ベジターレ]
¥4,400 + tax
季節のハーブやフルーツなど、素材のもつ美味しさを濃縮させた「コーディアル」という、希釈タイプのドリンクセット。ソーダで割ったりアイスにかけたりと、夏ならではのアレンジが楽しめます。見た目も美しいコーディアルは、差がつくオシャレなお中元をお探しの方にオススメ。
● アイスコーヒー3本入り[深川珈琲]
¥1,500 + tax
広島県の珈琲店〈深川珈琲〉の、スッキリとした後味が特徴のアイスコーヒー。自家焙煎した豆を、最高の抽出方法ともいわれる「ネルドリップ」で抽出しており、自宅にいながら珈琲店で飲むような贅沢な味わいを楽しめます。グラスに注がなくても飲めるビン入りで、見た目も涼しげです。
● ナチュラルドリンク&カントリークッキーセット[タオ・オーガニック・キッチン]
¥4,890 + tax
牛乳や豆乳で割って飲む「チャイ素」と、ソーダやお湯で割って飲む「ジンジャーシロップ」が入ったセット。冷房によって身体の芯が冷えやすい夏に嬉しい、内側から身体を温めてくれる効果があります。植物性素材のみで作られた、身体に優しいクッキーとともにお届け。
2. 暑い夏に欠かせない「タオル」のギフト
毎日使うタオルは、いくつあっても困らない贈りもの。特に、夏は汗を流した後に顔や身体を拭く回数も多く、肌に優しいふんわりとしたタオルはお中元に喜ばれます。
● デコール/ミニタオル5色セット/パリの情景[フランジュール]
¥3,300 + tax
汗をさっと拭くことができる、ハンカチサイズのミニタオルセット。素材には、非常に希少な高級な綿糸「スーピマコットン」を使用しており、毛羽立ちが少なく、思わず触りたくなるやわらかい肌触り。暑さを和らげてくれるような、さわやかなカラーも魅力の一つです。
● ハンド・フェイスタオル 3枚セット/オーガニック[シングファブリックス]
¥5,300 + tax
良質なオーガニックコットンで作られた今治タオル。オーガニック100%の証である「OCS100」を取得した確かな品質と、手摘みコットンならではのふんわりとした肌触りが特徴です。汗を拭く回数が多い夏だからこそ、何度肌に触れても優しいオーガニックタオルは、もらって嬉しい贈りもの。
3. 冷やして美味しい「スイーツ」のギフト
美味しいスイーツは贈る相手を選ばないギフトの定番品。中でも、暑い夏に食べたくなるひんやりとしたスイーツは、お中元にオススメです。
● ベイクドチーズケーキ 5個 [パティスリー サンガ]
¥1,000 + tax
オーストラリア産のクリームチーズを低温でじっくりと焼き上げた、なめらか食感のベイクドチーズケーキ。ほんのり香るレモンの風味により後味がサッパリし、冷やすことでさらに美味しく召しあがれます。個包装なので家族で分けたり、一度に多く食べられない一人暮らしの方にもオススメです。
● きづつみ オリジナルセット[五穀屋]
¥4,430 + tax
風味豊かで栄養価の高い穀物や発酵食材など、身体にやさしい素材を使った「玉羊羹・豆菓子・おせんべい」のセット。彩り豊かでぷるんとした玉羊羹は、氷水で冷やすとより美味しく召しあがれます。ほっとひと息つける どこか懐かしい味わいは、ご年配の方でも召しあがりやすいと好評です。
4. 夏のおうちごはんを豊かにする「調味料」のギフト
おうちごはんの味をワンランクあげてくれる調味料セットは、避暑のため家で食事をすることも多い夏に贈って喜ばれるギフトです。
● 東京さしすせそ
¥4,000 + tax
江戸前寿司や天ぷらなど、“東京の味”にマッチする東京産の高級調味料のセット。基本調味料である「砂糖・塩・酢・醤油・ソース」のセットなので、普段のお料理にも使いやすいところがもらって嬉しいポイント。世界で数々のデザイン賞を受賞した美しいパッケージも魅力の一つです。
● 瓶ソースギフトセット[ラカンティーヌ]
¥3,200 + tax
『バーニャカウダソース』や『マッシュルームソース』など、普段のお料理にプラスするだけで本格的なフレンチの味わいを楽しめる瓶ソース6個セット。お料理が好きな方にはもちろん、ワインのお供にもなるので、お酒好きな方へのギフトにもピッタリです。
5. 選ぶ楽しさを贈れる「カタログギフト」
お中元を贈る相手によっては「何を贈ればいいのか分からない…」と迷うこともあるもの。そんな時は、相手が好きなものを選べるカタログギフトがオススメです。
● カタログギフト/ウマシマ/風
¥4,000 + tax
美味しくて安心・安全なのはもちろん、生産者の愛情が加わった「最高の食べもの」だけを掲載したグルメ特化型カタログギフト。まるで旅をしているような美しい写真や、商品が生まれるまでの秘話を掲載している雑誌風のページ構成は、読みごたえ抜群。生産者の想いに触れることで、心もほんわかあたたかくなります。
● カタログギフト/ヴァンウエスト/ショコラ
¥5,800 + tax
男女問わず喜ばれるグルメをはじめ、世界各国から選りすぐったデザイン性の高いアイテムを集めたカタログギフト。商品一つひとつへのこだわりを感じるページ構成は、思わず時間を忘れてじっくり読んでしまうほど。作り手のものづくりへの想いが伝わるアイテムが揃っています。
その他にも、HYACCAではお中元にピッタリな商品を多数取り揃えておりますので、ぜひオンラインサイトをチェックしてみてくださいね。
お中元ギフト一覧はこちら
覚えておきたいお中元のマナーと、夏にオススメのギフトをご紹介しました。HYACCAのお中元で、大切な人に日頃の感謝の気持ちをお伝えください。
人気記事
-
- 【予算4000円】女性友達に喜ばれる実用的な誕生日プレゼント2024!自分では買わないけどもらって嬉しい!
- 大切な方に「おめでとう!」の気持ちを込めて贈る誕生日プレゼント。 毎年のイベントなので、仲の良い友達であればあるほど「今年はどんなものを贈ろう?」と悩んでしまうことも多いのではない
-
- 【結婚式の引き出物】金額相場や選び方など 押さえておきたい引き出物の基本マナーをご紹介
- 「結婚式の引き出物って、マナーが多くて大変そう‥」 結婚式準備中のプレ花嫁さまの中には、そう感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 引き出物は、結婚式に参列してくださった
-
- 結婚祝いにCutipol〈クチポール〉のカトラリーセットギフトがおすすめの理由! “一生もの” のギフトを贈ろう
- 「結婚祝い」としても人気を集める、カトラリーブランド Cutipol〈クチポール〉。 〈クチポール〉のカトラリーは、シンプルかつモダンなデザインが いつもの食卓と料理を引き立ててく
-
- 【予算5000円以内】結婚祝いのおしゃれなプレゼント13選!ハイセンスで人気なプレゼントを厳選
- 親しい友人や会社の同僚への結婚祝い。人気でおしゃれなプレゼントを贈りたいけど、二人に喜んでもらえるプレゼントはなんなのか、悩みますよね。ここでは、予算5000円程度で買えるおすすめ
-
- 【お皿 食器のプレゼント】結婚祝いや誕生日で人気な食器ブランド15選!もらって嬉しいハイセンスで上質なギフト
- 結婚生活がスタートしてすぐに必要になる “食器” は、結婚祝いのプレゼントとして人気の贈りもの。今回は、バイヤーおすすめの食器ギフトをご紹介します。大切な方に喜んでもらえる結婚祝い
2024.04.09 -
- 【結婚祝い】HYACCAのおしゃれなお皿・食器セット15選!HYACCA限定食器セットが人気!
- 毎日の食卓をセンスアップしてくれるおしゃれな食器セットやカトラリーは、「結婚祝い」にもらって嬉しい贈りもの。ここでは、ギフトのプロが一点一点こだわってセレクトした、もらって嬉しいテ
おすすめ記事
-
- 【vol.7】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2025|今月の新作ギフトアイテムをご紹介
- <2024〜2025年の新作ギフト一覧> ・【vol.1】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2024 ・【vol.2】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2024 ・【vol.3】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚
2025.03.25 -
- 【4/20まで】母の日限定ギフトの早割キャンペーン開催中◎
- HYACCAでは、日頃の感謝や想いが伝わる、母の日限定スペシャルギフトをご用意しました。選び抜かれたアイテムにオリジナルブーケを添えた上品で心あたたまるHYACCA限定ギフトです。
-
- 多くのご要望を受け、単品販売を開始しました
- HYACCAではこれまで、特別な贈り物のために厳選したアイテムを組み合わせたギフトセットをお届けしてまいりました。一方で、お客様の「このアイテムを自分用に使ってみたい」「ギフト用で
-
- 【3/24まで】引き出物注文するとクチポールが “無料” でついてくる!結婚生活応援キャンペーン
- HYACCAでは日頃のご愛顧に感謝を込めて、 2025年3月24日(月)まで「結婚生活応援キャンペーン」を実施中! HYACCAで275,000円(税込)以上の引き出物をご購入いた
-
- 香りで想いを届ける、新しいギフトの形 「フレグランスオプション」をリリースしました
- 心からの「ありがとう」や「おめでとう」。そんな想いをより豊かに伝えたい。 ギフトショップHYACCAは、言葉だけでは伝えきれないあなたの大切な想いを香りで表現する“新しいギフトの形
2025.02.04 -
- 【vol.6】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2025|今月の新作ギフトアイテムをご紹介
- <2024年の新作ギフト一覧> ・【vol.1】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2024 ・【vol.2】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2024 ・【vol.3】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2024
2025.01.16