ハイセンスでおしゃれなギフトマガジン
プレゼントを贈るならHYACCA
お歳暮とは、1年間お世話になった方へのお礼と「来年もよろしくお願いします」という想いを込めて贈るもの。結婚を機に、初めて義実家にお歳暮を贈るという方も多いのではないでしょうか。
大切な旦那さん・奥さんの実家に贈るものだからこそ、‟はずさないお歳暮” を贈りたいもの。そこで今回は、義実家に喜ばれること間違いなしのお歳暮を5つ厳選してご紹介いたします!
後半では、混同しがちなお歳暮とお年賀の違いについてもご案内いたしますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
▷HYACCAのお歳暮ギフト特集は こちら
オススメのお歳暮ギフト5選
本格的なだしの旨味が凝縮された
調味料セット
つぎ足す鰹だし醤油&お茶漬け 4本セット[しまんと百笑かんぱに]
¥3,780(税込)
香り高い国産の「鰹節」と、プロの料理人が使う高級だしの素として知られる高知県土佐清水産の「宗田節」を使った旨味たっぷりな『だし醬油』と『だし粉』、『しまんとフルフルドレッシング』という和風ふりかけのセット。使用している素材は一切添加物を使っておらず、体にやさしいところも嬉しいポイントです。
セットの商品を組み合わせれば、だしの旨味と香りが広がる 贅沢なお茶漬けが完成。老若男女問わず笑顔になる美味しさと、ほっこりあたたかい気持ちを贈れるお歳暮ギフトです。
食事からおやつまで幅広く使える
ジャム&ディップソース
グルメディップ&スイーツジャムセット[セルフィユ軽井沢]
¥3,693(税込)
お料理が楽しくなるディップソース2種類と、朝食やおやつにピッタリな甘いジャム2種類のセット。製法にこだわり、素材が持つ “本当の美味しさ” を引き出した味わいは、一度食べたらとりこになる美味しさです。
普段の食事・おやつにはもちろん、お酒のおつまみや、ホームパーティ料理など、様々な用途に合わせてお使いいただけます。「次はどんな風にアレンジしようかな」と、使うのが楽しみになるディップ&ジャムは、お料理好きなお義母さんに喜ばれるお歳暮ギフトです。
いろんな味をたくさん楽しめる
焼き菓子セット
焼菓子 2段詰合せ[スマイルラボ]
¥4,600(税込)
サブレ3種、ケイク3種、ガレット、フィナンシェ、ショコラ シュシュが詰め合わせられたバラエティ豊かなお菓子のセット。シンプルで洗練されたデザインのパッケージと、引き出すタイプの2段のボックスに詰め合わせた様子も魅力的な贈りものです。
焼き菓子9種類が入ったボリュームたっぷりのセットは、どれから食べようか悩んでしまうほど。サクサクした食感と優しい甘さが特徴のサブレや焼き菓子は、お子様にも大好評なので、年末やお正月に孫がたくさん遊びに来るという義実家へのお歳暮にピッタリです。
‟きちんと感”もバッチリな
おかきセット
赤坂あわせ/3缶セット[赤坂柿山]
¥3,240(税込)
富山県地方の特産のもち米を使い、口の中にふんわりと広がるお米の香り・旨味を感じられるおかき。じっくりときつね色になるまでゆっくりと焼き上げ、秘伝のたれで味付けをした、職人の技が光るお菓子です。
おかきは全て個包装しているので、食べたいときに食べたい分だけ食べられるのも嬉しいポイント。醤油、胡麻、チーズ、鰹だし、海苔など、バラエティ豊かな味を楽しめるセットは甘いものが苦手な方にも喜ばれるお歳暮ギフトです。
美食家の義父母に必ず喜ばれる
グルメカタログギフト
カタログギフト/ダンチュウ 全5種類
¥6,600~(税込)
老若男女問わず人気の月刊グルメ雑誌『dancyu』の誌面で紹介された、本当に美味しい絶品グルメだけを集めたカタログギフト。
編集部の直接取材による厳しい目によって集められた味わいは、大量生産や効率とは距離を置いた「本物を追求した美味しさ」ばかり。雑誌のような誌面で紹介される食通をうならせるラインナップは、グルメなお義父さん・お義母さんも喜ぶこと間違いありません◎
HYACCAオススメのお歳暮ギフト5選をご紹介いたしました。
その他にもHYACCAでは、義実家に喜ばれること間違いなしのお歳暮ギフトを豊富にラインナップしております。
▷HYACCAのお歳暮ギフト特集は こちら
ここからは、結婚後初めて義実家にお歳暮を贈る際に疑問を抱きがちな《お歳暮のマナー》についてご紹介いたします。
お歳暮の基本マナー
■ お歳暮は誰に贈るもの?
お歳暮には、この人には絶対に贈らなければならないというルールはありません。あくまでも「1年間の感謝」と「来年もよろしくお願いします」という気持ちを込めて贈るもの。そのため贈る相手は、日頃からお世話になっている会社の上司や友人・知人、両家の親などが一般的です。
同じく冬のごあいさつであるお年賀は、「日頃お世話になっている方のお宅へ新年のご挨拶に伺う際に添える贈りもの」のため、両家の親や親戚・近所の方など身近な人に贈ることが多いです。
■ お歳暮とお年賀は両方贈るべき?
お歳暮とお年賀を贈る時期は近いため、両方贈るべきかどうか悩みがちです。
「お世話になっている方には両方贈っておいたほうが良いのでは」と思われる方もいらっしゃいますが、基本的にはお歳暮とお年賀はどちらか一方だけで構いません。年始に伺う予定がある場合は、お歳暮は贈らずにお年賀を持参するようにしましょう。
もちろんそのご家庭の習慣や地域によって異なるため、初めて用意する方は自分の両親や義実家の両親に事前に確認をすると安心です。
■お歳暮を贈る時期
東日本と西日本で、お歳暮を贈る時期の目安が若干異なります。
東日本:11月下旬~12月20日前後
西日本:12月13日~12月20日前後
昔は、正月の準備を始める日とされていた12月13日から12月20日までに贈るべきと言われていましたが、現在では11月末に贈るのも珍しいことではなくなりました。また、受け取る側の負担を考え、正月の準備でいそがしくなる25日以降は避けたほうがよいと言われています。
贈る時期は、地域によっても異なるため、初めて用意する方は両親に地域の風習を確認してみましょう。
■ お歳暮の渡し方は?
本来は、先方の家に持参するのが正式な渡し方。実際に足を運び、1年間の感謝の気持ちを直接伝えられれば翌年のおつき合いの縁をより確かにつなげられることでしょう。そうはいっても、年末のいそがしい時期に伺うことはかえって相手の迷惑になってしまうことも。そのため、現在では宅配便が一般的です。
■ お歳暮の金額相場は?
3,000円から5,000円程度が適切であると言われています。いくら感謝の気持ちを表すものといっても、高価な贈り物はかえって相手方に気を遣わせてしまうことになります。品物の価格は5,000円ぐらいを上限に留めておきましょう。
HYACCAのお歳暮ギフトの特徴
1.華やかで特別感のあるラッピング
上品なネイビーカラーの包装紙は、HYACCAオリジナルデザイン。包み紙を開ける時の期待とワクワク感を演出します。
※一部、商品ブランド専用のラッピングの商品もございます。商品詳細ページの「ラッピング」をご覧ください。
▷ラッピングについての詳細は こちら
2. 季節の贈りものに対応した のし掛け
HYACCAでは、さまざまなシーンに合ったのしに対応しており、お歳暮やお年賀ギフトには 《無料》でのしをお掛けいたします。カート内で簡単に選ぶことができるので、のし掛けに慣れていない方も安心して注文いただけます。
▷のし(熨斗)については こちら
3. 全商品「ソーシャルギフト」対象
贈る相手の住所を知らなくてもメールやLINEなどのSNSを通じて気軽にギフトを贈れる「ソーシャルギフト」に全商品対応。住所だけでなくお届け日時も相手に指定してもらえるので、年末でいそがしい方への心遣いとしてもオススメのサービスです。
▷ソーシャルギフトの詳細は こちら
お歳暮ギフト ご注文スケジュール
11月下旬~12月20日にお届けできるよう、余裕をもって12月上旬のご注文がオススメです。
お届けまで【5日】の商品もあれば、【1〜2週間】の商品もございますので詳細は各商品ページの「最短発送日」をご確認ください。
感謝の気持ちを込めたお歳暮は、贈り先の方の心をほっこり温めてくれる贈りもの。
ぜひ、HYACCAのお歳暮で1年分の “ありがとう” を、ギフトとともにお贈りくださいね。
▷お歳暮ギフト一覧は こちら
人気記事
-
- 【予算4000円】女性友達に喜ばれる実用的な誕生日プレゼント2024!自分では買わないけどもらって嬉しい!
- 大切な方に「おめでとう!」の気持ちを込めて贈る誕生日プレゼント。 毎年のイベントなので、仲の良い友達であればあるほど「今年はどんなものを贈ろう?」と悩んでしまうことも多いのではない
-
- 【結婚式の引き出物】金額相場や選び方など 押さえておきたい引き出物の基本マナーをご紹介
- 「結婚式の引き出物って、マナーが多くて大変そう‥」 結婚式準備中のプレ花嫁さまの中には、そう感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 引き出物は、結婚式に参列してくださった
-
- 結婚祝いにCutipol〈クチポール〉のカトラリーセットギフトがおすすめの理由! “一生もの” のギフトを贈ろう
- 「結婚祝い」としても人気を集める、カトラリーブランド Cutipol〈クチポール〉。 〈クチポール〉のカトラリーは、シンプルかつモダンなデザインが いつもの食卓と料理を引き立ててく
-
- 【予算5000円以内】結婚祝いのおしゃれなプレゼント13選!ハイセンスで人気なプレゼントを厳選
- 親しい友人や会社の同僚への結婚祝い。人気でおしゃれなプレゼントを贈りたいけど、二人に喜んでもらえるプレゼントはなんなのか、悩みますよね。ここでは、予算5000円程度で買えるおすすめ
-
- 【お皿 食器のプレゼント】結婚祝いや誕生日で人気な食器ブランド15選!もらって嬉しいハイセンスで上質なギフト
- 結婚生活がスタートしてすぐに必要になる “食器” は、結婚祝いのプレゼントとして人気の贈りもの。今回は、バイヤーおすすめの食器ギフトをご紹介します。大切な方に喜んでもらえる結婚祝い
2024.04.09 -
- 【結婚祝い】HYACCAのおしゃれなお皿・食器セット15選!HYACCA限定食器セットが人気!
- 毎日の食卓をセンスアップしてくれるおしゃれな食器セットやカトラリーは、「結婚祝い」にもらって嬉しい贈りもの。ここでは、ギフトのプロが一点一点こだわってセレクトした、もらって嬉しいテ
おすすめ記事
-
- 【vol.7】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2025|今月の新作ギフトアイテムをご紹介
- <2024〜2025年の新作ギフト一覧> ・【vol.1】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2024 ・【vol.2】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2024 ・【vol.3】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚
2025.03.25 -
- 【4/20まで】母の日限定ギフトの早割キャンペーン開催中◎
- HYACCAでは、日頃の感謝や想いが伝わる、母の日限定スペシャルギフトをご用意しました。選び抜かれたアイテムにオリジナルブーケを添えた上品で心あたたまるHYACCA限定ギフトです。
-
- 多くのご要望を受け、単品販売を開始しました
- HYACCAではこれまで、特別な贈り物のために厳選したアイテムを組み合わせたギフトセットをお届けしてまいりました。一方で、お客様の「このアイテムを自分用に使ってみたい」「ギフト用で
-
- 【3/24まで】引き出物注文するとクチポールが “無料” でついてくる!結婚生活応援キャンペーン
- HYACCAでは日頃のご愛顧に感謝を込めて、 2025年3月24日(月)まで「結婚生活応援キャンペーン」を実施中! HYACCAで275,000円(税込)以上の引き出物をご購入いた
-
- 香りで想いを届ける、新しいギフトの形 「フレグランスオプション」をリリースしました
- 心からの「ありがとう」や「おめでとう」。そんな想いをより豊かに伝えたい。 ギフトショップHYACCAは、言葉だけでは伝えきれないあなたの大切な想いを香りで表現する“新しいギフトの形
2025.02.04 -
- 【vol.6】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2025|今月の新作ギフトアイテムをご紹介
- <2024年の新作ギフト一覧> ・【vol.1】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2024 ・【vol.2】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2024 ・【vol.3】𝙉𝙚𝙬 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚 2024
2025.01.16